岐阜基地航空祭に行ってきました。

生来、出不精なもので、基地祭は5年ぶり、岐阜は初めてになります。伜が3歳になって、少しは面白がるようになったのではないかということで、あくまで行楽の一環として。飛実団/岐阜基地は、全く知らないでもないし、F-2も、まだ飛ぶとこ、見たことなかったし。あ、そういえば、T-4ブルーも初めてだわ。

正直、基地祭というと、写真は撮らなきゃ、デモ・フライトは堪能しなきゃ、グッズは買わなきゃ、という「強迫観念」があって、僅かな時間の間に人ごみをかき分けながら重たいカメラを振り回して会場を駆けずり回る、心身(+財力)共に無茶苦茶しんどいイベント、という印象があったのですが(たまにしか行かないから余計です)、今回は子供連れのおとーさん役だったもので、始めからそういう立ち回りを諦めていて、却って気が楽でした。もっぱら伜と「これはー?」「F-2!」「えふつうー?」てなことやってました。「えふよん」「てぃーふぉー」「てぃーつー」くらいは憶えたかな?一晩寝たら忘れたか?

(こうやって、折角名前を教えているんだから、1機作るのに何日も(何ヶ月も(^_^))かかるプラモだけじゃなく、幼児にも扱える、例えば風船式の奴で、ちゃんと機種識別ができる程度のスーベニアがあるとよいなと思ったことでした。ありました?)

やっぱり、この種のイベントの主たる客層は、こういう家族連れ行楽客の方なのですよね(勝手なもんだ)。でないと、何万人も来ないし、納税者or地域住民へのアピールだって果たせないし。そうして見ると、自衛隊というのは、我々マニアが思っているより、もうずっと国民に近い存在になっているのかも。

それにしても、混み具合のイメージというのが、事前に思い描いていたのと全然違って、そこここで知り合いに会える、という感じではありません(当たり前だって)。御無沙汰しているあの人とあの人とあの人とには、一言御挨拶できればいいな、なんて考えていたのですが。一方で、行儀の悪い人間は、やっぱりいくらでもいるし。人ごみの中で、くわえ煙草や串焼きの串を子供の目の高さに振り下ろしてくる馬鹿が、ほんとに沢山・・・(天気がよかったから、雨傘を背後に突き出す馬鹿は少なかったけど)。大体、エプロンて禁煙じゃなかったのか?ちゃんとあっちに喫煙所があったと思うぞ・・・

ところが、そんな中でも、伜に目立つ格好させていた甲斐あってか(?)、5年ぶりの友人にいきなり声をかけられるという、嬉しいことがありました。ああ、なんて運命的(笑)。やっぱり、たまには人の沢山集まるところも、悪くない、かな。

(1999.11.13)

飛行機な?寝言へ飛行機のページへおなみどらっがーへ

メールはこちらまで|Mail to here