おなみの失言録

(March/1999 〜 December/1999)

表紙に書き連ねていた、御挨拶がわりの独り言を、手許に残っている限りで開陳させて頂きます。云ってることに進歩がないというのが、よくわかりますです。


Heller/UPDATE 1/72 D.H.89 DragonRapide

・・・別に現在製作中とかいうわけではなく、何年も前からこの状態ですが、一応辰年ということで。タミヤさんの飛行機バブルもそろそろ弾けそうな気配ですが、是非パッチンする前にこいつのヨンパチを出して頂きたく。

(1999.12.31)


会社のパイロット達の間で絶大な人気を誇る「らだーのひこうき」には、3月の当HP開設とほぼ同時に、勿体なくも相互リンクを頂いたのですが、オーナーのラダーさんとは、その際、2、3回メールを往復させて頂いたきり、ずっと御無沙汰していました。その後間もなく、あちらが更新されなくなり、お忙しそうだな、くらいに思っていましたが、実はもう随分前に亡くなっておられたのだそうです。誠に遅ればせながら、御冥福をお祈りします。

(1999.12.21)


昨日、課の忘年会がありまして、幹事を仰せつかっていたのですが、午後から急に熱を出して、ダウンしてしまいました。急遽代行を押し付けられたU君、ごめんなさい。予算、足りたかなぁ?

F-4Cも、ここ2ヶ月ぜーんぜん進まないし、今週もこのありさまで、手をつけられそうにないので、旧作のF-104などひっぱりだしてお茶を濁しております。先週、ポートメッセなごやでJMCの展示会を拝見し、大いにやる気は盛り上がっているのですが・・・

(1999.12.19)


祝・ハセガワ1/48 F-104発表!

先頃発売された長谷川製作所・2000年版製品カタログ上で、1/48のF-104Jが予告されました。SPOOKさん、よかったですね。さて、コクピットに色を塗りかけてたハセモノのキット、どうしよう・・・

(1999.12.11)


祝・F-15J/DJ 完納!

昨日(12月10日)、三菱重工・小牧南工場で、航空自衛隊殿むけ・F-15型航空機の最終号機(F-15DJ)の納入に伴う記念式典が行われました。式典には、防衛庁長官もお見えになり・・・・・・やっば(笑)

(1999.12.11)


自衛隊機の市街地墜落による都心部の大規模停電、という、ショッキングな事件が起こりました。80万戸の停電と自衛官2名の生命の重み(7時のNHKニュースでは後者が先だった)、基地に戻そうとしたことの是非、鉄塔1基の破損で大停電に至る都市機能の脆弱さと、それでも何とか社会秩序が保たれた(らしい)ことの驚異(ほんとに死人は出なかったのか??)、さぞや喧しいであろうマスコミと市民団体の反応、それに真っ向から反発するであろうマニアの論理の適否、等々、思うことはいろいろありますが、詳細もわからないことで、軽々しく論じることは差し控えます。(私に「論評」できるような問題ではありませんし)

ただ、一言云わずにおられないのが、「甚だ遺憾」と「二度と起こらないように」だけだったらしい、悲しい程に空疎な「長官談話」(出入りの業者の一員として、批判するのははばかられますが)。「遺憾」て何が?優秀な自衛官を死なせたことか?周辺住民の生命財産を危険に晒したことか?大停電で計り知れない経済損失を引き起こしたことか?

ここ1ヶ月ほどで、日本に起こった大事件、大事故がどれほどあったのか。そのたびに、どれほど、こんなつまらない謝罪会見が繰り返されたのか。皆が呆れていることは誰だって分かっている中で、まだこんな作文しかできない官僚と、それを棒読みするしかできない「長官」。この言語感覚の貧しさは何なのか?これでは亡くなったお二方も浮ばれますまい。

********************

その報道の陰に隠れましたが、やはり今日のNHKニュースで、今年4月に首都高かどこかで起きた死亡事故の調査結果が伝えられました。路面にハメ落としされていた排水口の蓋(重さ7kg)が歪み、車が上を通ったはずみで跳ね上がって反対車線の車(の運転席)を直撃したらしい、のだそうです。

信じ難いと思ったのは、その調査結果を報告する調査委員長の会見。曰く「こんなことで蓋が外れるとは思いませんよね」。

一体だれに向かっての付加疑問なんだ?仮にも事故調査委員会の長を任じられた専門家が、素人同然の記者と同じレベルで、「そんなこと、考えもしないよねー」などと、どうして言えるんだ?「考えもしなかった」その事実を、どうして恥ずかしいと思わないんだ?一体この国の「科学技術」はどうなってしまったんだ??

(1999.11.22)


2000年も目前となりましたが、私の通信環境にも、Y2K対応が怪しいものが残っていました。Niftyserveアクセスに使っている
・ComNifty 1.3.8/R7(Road7対応のパッチをあてたもの)
・魔法のナイフv0.5b2
・Nifty-J.ぞーさん0.94
・茄子R Ver0.3α8+
これらのY2K対応の有無について御存知の方、御教示ねがえれば幸いです。できればNiftyManagerなんか、使いたくないんだけど・・・

(1999.11.21)


(11.12位で、F-4Cの謝罪)


近所の模型屋(兼玩具店)が、何を思ったか倉庫の整理をしたらしく、商品棚の一角が突然20〜30年程タイムトリップしてしまいました。ハセガワ・フロッグのパッケージとか、フジミのF4U-5Nとか同P-47とか、76年に模型を始めた私には初見のものもちらほら。殆どプレミアともいえない値札だったこともあり、めぼしいものはたちまち消えてしまいました。まあ、今更レベルのカタリナとかハセ・フロのモスキートとか見せられても、骨董品的価値以外は認められませんが、レベルのスカイ・クレーンとジョリー・グリーン・ジャイアントは惜しかったかな。

・・・ところでブラックバーン・シャークの資料って、何かあります?

(1999.11.06)


来月のモデル・アート誌の特集は「1/144」だそうです。さてさて、楽しみ(^_^)

(1999.10.30)


祝・F-2量産1号機初飛行!

関係者の皆様、おめでとうございます。

(1999.10.16)


仕事柄、毎日いろんな飛行機の情報に接するのですが、最近、そのたびに模型の制作意欲ばかりがヒラヒラと(笑)煽られるもので、ちょっと困ってます(仕事に集中しろよって)。でもって、それが大概最新鋭機なので、キットがイタレリ製ばかり。幸いタミヤが入れてくれているので、タイフーンもF-18Eも簡単に手には入るのですが、いざ手に取ると仲々・・・
なんでF-18Eにエアブレーキがあるんだ!?MFDが一つしかないんだ!?タイフーンにHUDがないんだ!?

やる気はあるけん、体がついてこん・・・

(1999.10.09)


東海村の事件(もう「事故」じゃないでしょう)、ひどいですねえ。技術屋の端くれとして、「素人にあれこれいわれなくても、やるこたちゃんとやってらい!」といって欲しかったところではあるのですが、もう全然弁護の余地がないですもんね。頻発するお巡りさんの不祥事といい、まったくこの国のプロフェッショナリズムはどこへいっちゃったのでしょうか?(「そんなに危険なのか」といわれるのを恐れて対策マニュアルを整備しなかった、というところだけは、いかにも日本的で笑っちゃいましたが。)

・・・ところでちゃんと仕事しとるのか、おなみは!?  

(1999.10.03)


ようやく掲示板が復活しました。ログの消失までは、回復しなかったようですが(一応、プロバイダ側のトラブルだったようです)、これに懲りず、今後ともお引き立て下さいますよう、お願い申し上げます。

(1999.09.22)


えっと、特に更新はないのですが・・・

只今、どういう訳か、掲示板が殆どアクセス不能になっています。御愛用下さっている方々(多くはありませんが)、御迷惑をおかけしています。KWATさんやアルファさんちのは使えるようなので、私んとこだけの症状なようですが、会社のPCから入ろうとすると、また反応が違うようで・・・

Niftyの相談室には、昨日、質問メールを打ったのですが、24hrたった今のところ、回答がありません。あるいは、やっぱり同種の苦情が殺到しているのか?ニフティ・ホームページのユーザ相談室には、他にも文句があるので、あんまり不具合が続くようだと、クレーマーになっちゃうゾ(このサイトを閉鎖されて終わりだって)

(1999.09.17)


テレビで久々に斎藤由貴を見ました。最初誰だかわからんかったくらいふくよかになっていて驚きましたが、幸せ太りだと思えば、そんなに醜いものでもなく、むしろ心温まるものを感じました。いいお母さんになって欲しいなあ。

ポスト・ストールの話、続きを書かなければいけない、とは思うし、ネタもなくはないのですが、どうもそれらがうまく1本のストーリの上にまとまりません。あれこれ悩むのも飽きたので、「読み物」としての体裁はとりあえず諦めて、断片的な「メモ書き」程度に書き散らかすことで、お茶を濁すことにしました。「リキ入ってないぞ」という突っ込みを頂くことは、重々覚悟の上ですが・・・

(1999.09.12)


「炎の転校生」が帰ってきた!

・・・のですが、ある意味皮肉なことに、余計な台詞が空回りするばかりで、ちっともストーリーで笑えない、という、「炎転」後期以来の島本漫画の悪い点を凝縮したような内容でした。こんな滝沢昇には会いたくなかった・・・

(1999.09.03)


トルコには、恐怖の大王が降りてきてしまったようです。阪神大震災の10倍ですか。言葉もありません・・・
国内でも、NHK他が、救援のための募金を始めているようです。勿論いいことだと思いますが、中に「たすけあい募金」とかいうのがあったのが、ちょっとひっかかりました。どこが「助け合い」なんだろう?なんで素直に「救援募金」といわないんだろう?別に、「阪神」の時のお返しにとか、次の東海地震の時に助けてもらえるようにとか、そういう位置付けでもないだろうに。

「困った時はお互い様」という主旨はよくわかるんだけど、職も財産も投げ打って助けに飛んでいくわけじゃなし、自分の懐が痛まない程度の募金で(そのこと自体が悪いとはいわない)、「◯◯合い」って、相手と何か共有できてしまっているみたいな物言いは、ちょっとおこがましいんじゃないの。

テレビの報道を見て、どんなに胸を痛めて涙を流しても、自分は当事者じゃない。そこには絶対的な「壁」が必ずある。それを自覚しないで、相手の痛みが分かったような気になるのは、フライト・シミュレータと実機の区別がつかない「アブナイ飛行機オタク」と変わらないんじゃないかな。

・・・うーん、しかし、そういえば、世の中って「たすけあい」だらけだなあ。気がつかなかった。まあ、表書きはどうでもいいのかもしれないけど・・・とりあえず、どこかで、小遣いの余りでも募金してこようか。

*******************************************

高校野球が終わりました。去年だったか、準決勝・延長18回の翌日に決勝をやったことがいろいろいわれたように記憶しますが、今回も大会側には何の反省もなく、どこだかの投手は決勝まで4連投させられたそうです。こういう「犠牲」を累々と積み重ねては「美談」に昇華させていく主催者・朝日新聞に、特攻隊を非難する資格などありますまい。

高校生が野球をやるのは一向に構わない。けれども、たかが高校生のクラブ活動に、学校の名誉だの地域の名誉だの被災者への激励だの、余計なものを背負わせて舞い上がらせた挙げ句、夏の電力消費量まで喰いまくる、あの馬鹿騒ぎをそろそろやめようという話が、どこからも出ないのは何故だ!?

*******************************************

「ウルトラマンガイア」もいよいよ終盤ですが、最終回の予告タイトルを見て、不安になりました。また「ティガ」みたいなことをやるんじゃないだろうな、小中千昭!

(1999.08.22)



京都は、五山の送り火の夜です。名古屋は、朝から無茶苦茶な天気だったのですが、京都は大丈夫だったでしょうか?私も、年に一度、熱い思いを甦らせる日として、何年も欠かしたことはなかったのですが・・・

How are you ? Are you smiling ? See you at the next time ....

・・・読んでないって  (1999.08.16)


暑い日が続きますが、皆様、お元気ですか?無事に8月が迎えられて、何よりでした。したけど、まだカッシーニの恐怖は去っていないのでしたっけ。事故れば数億人規模で死者が出るというのに、事故の確率は数千分の一だって?ちょっと待てよ、期待値、無茶苦茶高いぞ。そういえば、テポドンの脅威もそのままだし。空から破滅が降ってくるかもしれない状況は、まだ当分続きそうです。ということで、ここはやっぱり「ウルトラマンがほしい!」

・・・うわ〜っ、エリアル・ベースが〜〜っ!!   

 (1999.08.08)


先日、書店で「SPA」を見ていたら、岩崎良美の全レコードCD化要望署名を集めているという男性が紹介されていました。いるんだなあ、こういう奇特な人が。私も、全部とはいわない、「心のアトリエ」だけでいいから、一票いれようかな・・・

2時間ほどかけて、次の更新ネタを打っていたら、PowerBookがお決まりのハングアップを起こして、全部パーになりました。一度もバックアップ保存をしなかったとは、Mac使いとして、私もまだまだアオイですが、なんというか、もう頭痛がしてきて、すぐには打ち直す気になりません。で、本日も更新なしです。

(1999.07.24)


おかげさまで、延べ2000名様の御訪問を頂きました。ありがとうございます。今後とも、宜しくお引き立て下さいますよう、お願い申し上げます。

西脇 唯の新しいアルバム*を、ようやく聴くことができました。最近、歌詞にちゃんと(上滑りでない)意味があって、且つメロディーとシンクロしてる曲って、凄く少ないので、彼女の存在は貴重だと思っているのですが・・・何だか、今度のは小室サウンドみたくて、ダメかもしれない・・・

(1999/05/??)

*注:「LEKTION」のこと。その後、聴き返すこと数回にして、「結構いい」と思うようになりました。現在、愛聴盤のひとつです。(2000/06/02)


おかげさまで、延べ1,000名様の御来訪を頂きました。ありがとうございました。今後とも宜しくお願い申し上げます。因みに1000番目のお客様は鷹司さん。またSPOOKさんが999番目だったそうです。特に賞品等、御用意申し上げず、申し訳ありませんです。10,000番目には、何か考えようかな・・・って、それまでもつのかここは?
実は、4月30日の夜に自分で覗きにきたら、カウンタが1001になっていました。記念すべき1000番目を自分でゲットするという間抜けな展開(普通、嬉しくないでしょ?)を、辛うじて避けられた訳です。危ないところを助けて頂いたということで(笑)、皆様、改めて、ありがとうございました。

(1999/05/01)


おかげさまで、当HP、その後も、多くの方々の御訪問をいただいております。本当に、ありがとうございます。ただ、しばしば「現役の技術屋が運営する専門的なHP」と云う形で御紹介いただいているのは、現状を顧みるに面映いばかりで、実際、来てみたら模型の写真ばっかりの変なページだった、と、会社の先輩にも冷やかされてしまいました。本人としましても、「飛行機のページ」がスカスカなのは甚だ不本意なのですが、ま、この辺が、紙づくりしかしてこなかった自称「技術屋」の、力量が知れるところと申せましょうか。一応、今後も「飛行機のページ」と「模型のページ」のバランスには配慮しながら、極力御期待に沿うようにしていきたいと思いますので、宜しく、御支援・御指導のほど、お願いいたします。

(1999/04/03)


おなみどらっがー