海賊戦艦 アルカディア号 (バンダイ 1/1600)

Pirates' Battleship the ARCADIA (Bandai 1/1600)




10年ほど前(多分)に船体と翼を組んだきりほかってあったものを、ちょっとした勢いでやっつけました。ハセガワさんのスペースウルフ発売とは余り関係ないです。

もう30年近く昔のキットで、頭を抱えるような箇所も少なくありませんが、昨今の情勢からするといずれどこかから立派なキットが出てきそうな気もするので、大手術になるような改修は手控えました。それでもさすがにバンダイさんというべきか、タカラのテレビ版(1/1500)(←これも作ったな^_^;)とは雲泥の差で、基本は悪くありません。



とってつけたようなエンジンナセルと貧弱なノズル径はネックですね。

ムクになっているインレット/アウトレット類は、開口するかわりにプラ板でリップを貼り足して奥行きを作っています。松本メカ独特の整流フィンと併せて、結構手軽に雰囲気が出せるので楽しい作業でした。

最近模型誌やWebで見る艦船/宇宙艦船模型のディテール表現の密度感たるや凄まじく、及ばずながらマネしてみたいものはあります。ただ、こっちの方のアルカディア号は、有機的なおどろおどろしさが先に立っている分、メカとしての硬質感とか宇宙船としてのスピード感とかには欠けるきらいがあって(戦闘中にハーロックが艦上に突っ立ってるんだから、スピード感なんてあるわけがない)、ヤマトなどとは別のセンスが必要かと思います。全長420mだか400mだかという能天気な設定も問題で、船体上の造作ひとつひとつがどれほどの大きさになるのかと。作りこむとしたら、むしろ大張ロボやゼントラ艦、或いはタケヤタカユキ的センスが要るのかも。

とにかく今回はジャンクパーツで表面を埋めるようなことは余りせず、塗装でドロドロにするに留めました。


ヤマトもそうだけど、上から俯瞰することを考えてないデザインですね。


スタンドは自作。キットのスタンドも仲々重量感のあるデザインで悪くないのですが、もう少し高さが欲しかったので。



艦尾の海賊旗はキットの指示に従い、説明書の切り抜きをトリミング。スケールを考えるとべらぼうなサイズなので、旗竿の強度と剛性が心配になり、キットのパーツを少し切り詰めました。しかし、上のLDジャケットなど見ると、当時の絵はもっととんでもないです。昔はこれを何とも思わずに見ていたんだなあ。

(2011/12/18)



戻る模型のぺーじへギャラリーの目次へおなみどらっがーへ次へ

メールはこちらまで|Mail to here