Vultee A-35B Vengeance (Special Hobby 1/72)
ヴァルティー A-35B ヴェンジャンス (スペシャルホビー 1/72)
奇ッ怪な形状の主翼が、角度によっては逆ガルに見えるという、知る人ぞ知るナンチャッテ逆ガルダイバー。無愛想極まりない胴体、キャノピー、尾翼と併せて、これぞ駄っ作機!というスタイリングがたまりません。私は未見ですが、先日発売された「世界の駄っ作機4」にも収録されているのではなかったでしょうか*。
* 失礼。「5」でした。(2009/10/25)
キットは私個人としては2機目の簡イキット。BLUE SEEDさんで安く頂戴したセールス品です。実機資料にも乏しいので、もっともらしく形にすることに専念し、特異なスタイルを愉しませてもらいました。
ネットであたった限り、キット自体の評判は上々で、簡イとしては上出来ということのようです。その割、途中でいろいろぎょっとするところも出てくるのですが、そこは簡イですから、ということで、全部キットのせいに。ああ、なんて健康的。
ヴェンジャンスは米軍では全く活躍していないので、A-35なんて云われても全然ぴんときませんが、自由フランス軍に供与されたのは、米軍の余剰機なので、英軍仕様の「ヴェンジャンス Mk. *」ではないそうです。
ちなみにヴェンジャンスには、米軍呼称でいうところのA-31とA-35の2系列があるのですが、両者の間では、主翼の取付角が4°も違うという大改修が行われています。肝心の急降下時の飛行特性なんて、別機のごとくになったのではないかと思いますが、どうだったのでしょうか。
自由フランス軍の機体は、専ら北アフリカで運用されたそうですが、配備を急いで細かな改善改修をオミットしてしまったために、信頼性やエンジンの燃費が劣悪で、結局訓練にしか使われなかった、とのこと。どこまでも冴えないキャリアでありますね。
スペシャル・ホビーからは、この自由フランス軍機の他にも、デカール替えで3種類くらいの「ヴェンジャンス」が出ていたと思いますが、少なくとも手許の"Vengeance Mk.I / II"(ガールアートを描いた豪空軍の奴)には、このA-35とおんなじ胴体が入っています。実機写真を見ても、31系と35系の識別は必ずしも容易でないだけに、ちょっと気になるところであります。標的曳航機なんて、絵になるんだけどな。(くどめの製作記はこちら)
(2009/05/24)
戻る|模型のぺーじへ|ギャラリーの目次へ|おなみどらっがーへ|次へ
メールはこちらまで|Mail to here