(January/2004 〜 June/2004) 表紙に書き連ねていた、御挨拶がわりの独り言を、手許に残っている限りで開陳させて頂きます。云ってることに進歩がないというのが、よくわかりますです。
(更に昔のバックナンバーはこちら↓) (June/2003〜December/2003)|(January/2003〜June/2003)| (July/2002〜December/2002)|(January/2002〜June/2002)| (July/2001〜December/2001)|(January/2001〜June/2001)| (July/2000〜December/2000)|(January/2000〜June/2000)| (March/1999〜December/1999)
ボストンが止まっている理由の一つは、機首のクリア・パーツが思っていた以上に使えない、というのがわかってしまったこと。で、観念して、前から買うたやめた音頭を踊らせてもらっていたクリアバックスNo.10を買ってきました。箱にはA-20CとA-20C/Kが表記されているのですが、帰って中の説明書を見たら、前者はレベル、後者はマッチボックス用でした。
********************************** 普段はラジオなど聴かないのですが、たまたま家族で出掛けた車中でZIP-FMを流していたら、トイズタウン鳴海店さんの薄暗〜い2階で同局のDJを聞き流しながら棚を見上げていた頃を思い出し、ちょっとじわっときてしまいました。危ない危ない。
********************************** ローデンのOV-1A、入手しました。いいですねぇ。うずうず。
つっても、じきにB型もD型も出るに違いないんですが。
(2004/06/27)
ベルでは、ティルト・ロータ機BA609の武装型をAH-1シリーズの後継に、といった提案を始めているそうです。どう考えても使い勝手悪そうですが。
で、いつの間に作ったのやら、今やベル社内にもそんな提案をする研究開発グループがあって、その名も "XworX"だそうです。「エックスワークス」と読むんでしょうね。顔文字に語呂合わせ。やるねぇ、アメリカ人も。
********************************** ハリア−の退役が迫る海兵隊の都合で、いちばん難しそうなSTOVL型のスケジュールを最初に持ってきて、2008年初飛行、2010年IOC、と云っていたF-35ですが、やっぱり計画を2年遅らせるそうです。目下最大の悩みが重量超過、という、STOVLにとっては全く笑えない状況だったので、無理もありません。
これのお付き合いで、空軍のCTOLも2年、海軍のCV型も1年、予定を遅らせるとのこと。STOVLが遅れるなら、後回しにしてCTOLを先にすれば?とも思うのですが、重量問題となれば、事は構造に関わるので、共用化を謳う手前、尻尾切りもできないのでしょう。
最も慌てているのは海兵隊でしょうが、次は、たぶん空軍と、その空軍に「35はいいから16を追加」と云われかねないロッキード、それに、この2年の間にF-35の輸出市場を失いかねない商務省。そんなとこでしょうか。
そういえば、AW&STによると、この計画遅延に伴い、やはりSTOVLを買う筈だった英海軍で、STOVLかCVかという議論が噴出する可能性があるそうです。恥ずかしながら、大英帝国海軍がまだ通常型空母に意欲をお持ちとは存じませんでした。
********************************** >GSIクレオスのマスキング・ゾル(ネオでない方)の入手が難しい気がする
と、先週書きましたが、やはり生産中止になったそうです。これは困る!
皆さん、翼端灯のマスキング、どうしておられます??
********************************** 気がついたら、会社の工場の売店に入っていた時計屋さんが、先月で撤退していました。考えてみれば、会社の売店で時計を買う人間がそうそういるとも思えず、続いていたことの方が不思議ですが、何度も電池を替えてもらった(だけかい)気のいい御主人と、挨拶もせずに御無沙汰になってしまうのは寂しいことです。
本屋も随分前に無くなったし、なんちゅうか、文化の薫りがしなくなってます。
********************************** バイク、動きました。わざわざショップに引き取りに来てもらったのに、試しにかけたら動いたみたいで、その後、概ね快調です。気色悪。
********************************** 航空事故が話題になると、大抵のマスコミが「犯人探し」に喧しく、そのたび、我が国の「航空関係者」は悲憤慷慨します。曰く、航空事故の調査は、再発防止最優先の立場から、当事者の証言に対しては免責が常識である。刑事訴訟がついて回る日本の事故調査はおかしい。遅れている。大体これが業界の「常識」です。
欧米の事故調査における「免責」は、「真相究明」を優先するための、やむを得ざる「政治的取り引き」です。本来、当事者が常に無実であると決まっているわけではありません。
自身に手落ちがあったと感じる時に、相応の責を負う事を拒むのは、少なくとも、日本人本来の美意識に反するのではないか。日本人ならそういう「免責」を「恥じる」べきではないか。何百人と云う人命を預かる国際線パイロットのようなエリートが、「自分の責任を問うなら証言しない」というのを(例え本人でなく、周囲が云わせるのだとしても)、日本人は許せるのか。そんなところまで欧米並にならなくてもいいのではないか。へそ曲がりの私は、そんなことを考えたりします。勿論、私自身は、免責も何も、そんな責めを負う立場にはありません。
講談社から、加藤寛一郎氏の「壊れた尾翼」の文庫版が出ました。オリジナルは氏の「縦書きの本」の2冊めにあたり、当時(日航機事故の2年後の87年)からのぶっ飛びぶりにも改めて感嘆させられますが、文庫版補章での問題提起は衝撃的です。私のような観念論ではなく、技術的必然性を挙げて、業界の(業界人の責任論に関わる)常識に敢えて異を唱えるその勇気に、私などはただただひれ伏すしかありません。
(2004/06/20)
最近、週末毎によく外れますね、天気予報。
12日(土)もまさかの好天。前夜までの雨にも関わらず、長男の小学校ではしっかり運動会*ができてしまいました。只今、両腕の日焼けが痛いです。
* なんでか知らん、毎年この時期らしい。
********************************** GSIクレオスのマスキング・ゾル(ネオでない方)の入手が難しい気がするのですが、この辺だけでしょうか?
********************************** 自工もカネボウも、知り合いがたくさんいるので、頑張って欲しいです。
したけど、夏休みのドライブを控えた我が家のギャ◯ン、大丈夫かな?
********************************** クルマの心配をしていたら、またバイクが動かんくなりました。昨年末以来、半年で3回はちょっとひどい。ショップともすっかり馴染みになったけど、そろそろ縁切ってやろうか。
********************************** いろいろ問題があって、ボストン、進んでません。今はこんなん↓やってます。これも、すぐには上がりませんが。
(2004/06/13)
今日はD-Day 60周年。記念式典に出席したブッシュ大統領は、ここぞとばかりに恩着せがましい演説をぶったようです。ドイツは毎度のことでしょうが*、今年はフランスも面白くないだろうな。
もっとも、ヨーロッパで毎年行われるVJデーの式典は、こっちが何も云わない(知らない)のをいいことに、もーっとずーっと脳天気だそうですから、やっぱり、問題の根底には、敗戦後の被占領国・ニッポンの無節操があるのではないかと思ったりすることでした。
* 失礼。今年が初出席だったそうです。(2004/06/13)
********************************** レーガン元大統領も亡くなられました。タカ派だとか、テレビばかり見てまともに政策を考えてなかったとか、毀誉褒貶がありましたが、きっと凄い人だったのでしょう。少なくとも現大統領より人間的魅力があったことは確かなようですね。
********************************** 近所の店に独レベルのソードフィッシュ(1/72)1,400円也が転がっているのを見つけて、箱絵に釣られて衝動買いしました。中身は、てっきりフロッグかと思ってたら、意外やマッチボックス。いや、一本取られました(笑)。まあ、そのうちタミヤから出るに違いないと思えば、無駄遣いであることに大差ありませんが。
********************************** イエローサブマリン、移転してたんですね。知りませんでした。
(2004/06/06)
アカデミーのクルーセイダー(1/72)、入手しました。ここぞというところにぎっしりディテール表現を詰め込んだ見せ方はさすが21世紀のキット、ですね。妙に色気のないデカールは、まあ、これからいろいろ出てくるということでしょうか。ハンプパックも別部品だし。っても、胴体(機首)が変わらないなら、E型初期までしか遡れないはずですが。
しかし、ここまでやっておいて、フラッペロンを分割しなかったのって、なぜなんでしょう?
(2004/05/30)
久々の1泊出張。都内のホテルはどこも満室(修学旅行シーズンのせいらしい)。慌てて探しまくった結果、偶然にも学生時分の下宿のすぐ近くに行き当たりました。昔はなかったホテルだけどね。
で、10年ぶりで下宿にも足を運び、大屋さんに挨拶してきました。廊下のタイルの柄から変わってなくて、目頭が熱くなってしまいました。
大体、表通りを一歩入ると、町の匂いが変わってない。ああ、そう、毎日この町を歩いて、こんな味の空気を吸いながら、あの娘のことを想っていたりしたんだ。
さいなら。わが青春の町、池袋2丁目。また来ますね。
************************************ 先だってリンクを張らせて頂いたLIEUTENANT MAC FLYのBarbaud氏から、大変立派なオールカラーの作品集を頂きました。Aviation Artの画集は日本にも数多く輸入されていますが、マンガでこれだけ集めたものは仲々見ないのではないでしょうか。Nobさんや宮崎駿氏とはまた違ったセンスに、どっぷり浸って楽しめる一冊、お勧め!であります。
氏の御夫人も、Le Fana de l'Aviation誌の表紙イラストなどを描いておられるとのこと。恐れ入りました。
Sincerely Thank you, Jean ! (2004/05/23)
静岡ホビーショーの情報は未見ですが、ハセガワさんからはなんとヨンパチの三菱F-1がアナウンスされるようです(KWATさん、情報ありがとうございます)。実機のフェードアウトに合わせたメモリアル・キットということですね。或いは、前作のF-2と対にしたい、というリクエストもあったのでしょうか。25年前ならともかく、今となっては注目度は甚だ心もとないと思いますが、その志には拍手を送りたいと思います。フジミのストックが無駄になっても恨みっこなし。
公開されている箱絵が小池氏の作に見えないのは、ハセガワさんの新作としては異例。まあ、御本人が「F-1は嫌い」と明言しておられるらしいので、仕方ありませんが。キットの方がしっかりしてくれてればよしとしましょう。*
ところで、退役記念ということなら、T-1やMU-2も欲しいんですけど。無理かなぁ?
* 失礼。よく見たら、"Koike Shigeo"らしきサインがありました。(2004/05/30)
************************************ シンガーソングライターの岡崎律子さんが5日に亡くなられたそうです。享年44歳。ご冥福をお祈りします。
************************************ 尻切れの「制作記」を3つもほかってあるんですが、また浮気してます。このキット↓には、先だって、大変失礼にも「ご勇退」勧告を出しちゃったりしたので、御機嫌伺いということで。たまには塗装の練習もしたいし(笑)。
(2004/05/16)
ローデンからヨンパチのOV-1が出るそうです。これも嬉しいニュースです。コクピットのメカ表現やキャノピーの成形状態が気になるので、ほんとは、OV-10共々、ハセガワさんかモノグラムから出して欲しいところではありますが。
************************************ そのハセガワさんの方は、模型誌によると、VF-0とかSV-なんとかのマクロスゼロ・シリーズが随分好評のようです。「プラス」までしか見ていないワタシは、なんとも勿体ないことだと感じてしまいます。"19"と"21"には喜んでいたのだから、勝手なものです。
************************************ 管直人氏を支持するつもりは全くないんだけど、こんなことで政治家を淘汰していていいのかと思ってしまうワタシは変?
(2004/05/09)
飛行機関係のサイトをうろうろしていたら、現役自衛官だとおっしゃる某氏のサイトのトップページに、見たようなへたくそな絵が出てきて、びっくりしてしまいました。まあ、気に入って頂けたようなので、望外の光栄に存じます。
(2004/05/02)
会社の図書室に、古い「プラモガイド」が一冊あります。先日、久々にめくってみたら、エアフィックスのボストンは、「同社には珍しく形状が悪い」と書いてありました。
そうそう。私も今、ちょっと、気がついちゃって、困ってるところなんですよ(^_^;)
(2004/04/25)
ハセガワさん、夏の新作はHe111だそうです。これは嬉しい!B-25もそうですが、ついこないだ、模型店の棚の前で、イタレリのキットを眺めて「買うたやめた」音頭を踊ったばかりなので。さて、ツヴァイリングは出るのかな?
************************************************ 「渡航制限」って、憲法に抵触するんですか。全然知りませんでした。国内には「立ち入り禁止」の場所がいくらでもあるのに、なんで国外はだめなんでしょう?自国民の「自由」を国外でだけ無条件に保証するなんて、そんなふざけた話はないと思うんだけど。
(2004/04/18)
タミヤから1/72のP-47が出ました。今回はレザーバックですが、近々にバブルトップも出ることは間違いないでしょう。これにて、いよいよハセガワのベテラン・キットはご勇退、ということになるのですね。お疲れ様でした。
************************************************ スイートの零戦がようやく出ました。面白いのは説明書で、マニアはみんな「れいせん」と呼んでいるであろうところ、執拗に「ゼロせん」とルビを打ち続けるこだわりが、ちょっと微笑ましいです。私も「れいせん」派ではありますが、往時から両方の呼び方があったらしいことも、今現在、「れい」が一般的でないことも承知していますし、「ゼロ」の方が音節に力があって呼びやすいのも確か。「れいせん」て、何か幽霊みたいで、強そうじゃありませんものね。
で、キットはというと、相変わらずの繊細なモールドですが、パッケージや塗装説明の側面図を見て、ちょっと「ぎょっ」。キャノピーがふたまわりくらい大きく見えて、何やら60年代のプラモを連想してしまうのは私だけでしょうか?
************************************************ 近所の模型店(兼玩具屋さん)が、閉店セールを始めました。ずっと店を一人で守ってきた御主人曰く、「もうトシだで、根気がなくなってねぇ」。只今作成中のボストンを含め、いろいろ信じられないような放出品をプレミアもつけずに繰り出してくれる、楽しい店だったのですが、そうでないにしても、「町のプラモ屋さん」がこうして少しずつなくなっていくというのは、寂しいことです。
あんなものもこんなものも・・・トイズタウン鳴海店さん、ありがとうございました!
************************************************ 「人命は地球より重い」というのは、日本が世界に誇れるウルトラ大迷言だと思いますが、いまだにこれを本気でいう人がいるとは思いませんでした。少なくとも当の「彼ら」には、自分の生命(の危険)に優先する信条が当然あったはずだと思いますが。
(2004/04/11)
現役のマルヨンを生で見たことは殆どないのですが、一応70年代後半には飛行機少年していたので、今月の世傑のグラビアにはくらっと来てしまいました。さりとて単なるはやりの「オトナ帝国の逆襲」ごっこではなく、本文にはのっけから鳥養氏の登場、更に各方面関係者からの寄稿と、大変濃い内容でした。さすがは文林堂!
但し、冒頭の著名人インタビュー、先だっての「F-14」でもあったんだけど、岩崎氏はともかく松本氏は蛇足です。こんなのはJ誌か、せいぜい航フ本誌でやればよろしい。
・・・あ、そういえば今日の日付は・・・
(2004/04/04)
「長さん」がもう一人亡くなられました。確か数少ない「殉職しなかった人」だったのに。ご冥福を・・・
********************************** チョコエッグの通算2個めでベルクートに当たりました。「シークレット」らしいんですが、こういうのって他の定番19アイテムとどう違うんでしょうか?
********************************** レベルのアトランティック、入手しました。確かにスゴイわ。このエネルギってどこから出てくるんでしょうね。
作る方のエネルギも箱に入ってると、もっといいんだけどなあ。
********************************** 久々に西山洋書を覗いて、またびっくりしたのですが、D&Sの最新刊はFJフューリーでした。なんで(笑)。
(2004/03/28)
はっきり云って「人生の楽園」はしゃべり過ぎだった。いかりや氏だから我慢しようかという気になったんだ。もう帰っては来られないのですね。70年代前半に小学生だった我々の世代には、とてもつらい報せでした。ご冥福をお祈りします。
********************************** 大山のぶ代さんがTVでおっしゃったところでは、「ドラえもん」の声優さん5人組は、全員還暦を越えておられるそうです。そういえば肝心の藤子先生はとうに鬼籍に入られているわけで、「いつまでもあると思うな」は「親」だけではない、ということを改めて感じたことでした。
(2004/03/21)
いつもお引き立てを頂き、ありがとうございます。今朝、たまたま気がついたのですが、今日で開設5周年でした。
(2004/03/13)
三菱重工のテストパイロット氏4名がZIP-FMのインターネット・ラジオに出演して喋っておられます。前編、後編、各20分。前編は3月5日まで、後編は8日まで。っても、バックナンバーもあるようなので安心安心。ということで、是非こちらへ。
(2004/03/06)
英・ブレア首相の身辺が、国連の場での盗聴疑惑で揺れているそうです。自国の利益と国際社会に及ぼす影響力に対して責任を持とうとする国家元首なら、それくらいはやってて当たり前、つうと言い過ぎかな、おかしくはないわけで、寧ろ、仮にも元閣僚だった人物がそれをばらすことの方がよっぽど問題だと思うのですが。
・・・いや、今日のテレビを見て、それ以上にまずいと思ったのはブレア氏の会見。「ノーコメント。そんなことを話す首相はいませんよ。」って、暗に「やった」と、しかも歴代首相まで巻き込んで認めちゃってるんじゃないのか?これはまずいぞ!たとえウソでも「やってない」って言い切らなきゃ。
*********************************** コマンチ計画が中止されたとか中止が示唆されたとか。やはり偵察/観測任務は無人機に主役を譲らざるを得ないということでしょうか。
一方イラクでは、輸送ヘリの護衛にプレデター武装型が使われているそうです。おお、遂に無人機が有人機を護衛する時代になったのか!
・・・ま、逆よりましか。
*********************************** 地上兵員の過重装備化に対処すべく、DARPAは兵士の負荷能力を向上させるため、背面から下半身にかけて装備する装置を開発中。2010年までに実用化可能の見通しとのこと。・・・え!?
JDWの記事からは詳細はわからないのですが、一応「SFのようなものではない」と断わっているそうで。某かの動力もあるそうなので、バランスの制御でもするのかと想像しますが・・・う〜ん、もう一声!
(2004/03/01)
ちょっと御無沙汰してしまいました。
半年がかりの大仕事の詰めに入っていて、少しばかりハードな日々でしたが、それも一段落。やれやれ・・・
と思っていたら、また根っこからひっくり返りそうな話が入ってきて、頭が真っ白になってます。もーどーにでもしてってか。
*********************************** こういう時に限って、製作意欲が沸々と沸き上がってくるのも困ったもので、それも、作り掛けの"110"あたりに向けばいいものを、やっぱり、大概新しいのをやりたがるのですね。で、また、私はそういう刹那的な欲望を律することをしないもので、只今、こんなの↓に手を付けています。どう考えたって私の技量で手に負える代物ではないのですが、もとから海綿状の脳細胞にアルコールを流し込みながら、最近のハセガワ製品などではまずやらないプラ板細工や100番台のペーパーがけなどをあちこちくれてやっていると、なんちゅうかもう、気分は松樹祐司てなもので、これはこれで結構楽しいトランス体験であったりするのでした。
(2004/02/22)
Niftyのアクセス・ポイントが変わるというので、慌てて設定をやりなおしています。メンバーズ・ホームページもいよいよ停止されるそうで、うちも近々に店じまいを強いられそうです。よそに引っ越すにしても、容量は開設当時の倍くらいになっているし、MacからWinへのファイル移行の方法がわからずじまいで、いまだにサイトの管理はアナログ接続のPowerBookでやっているので、丸ごと再アップロードなんて考えたくもない。あーめんどくさ。@Niftyへの移動くらい、niftyがやってくれればいいのに。
*********************************** 毎年度下期の恒例で、この2週間、市ヶ谷に詰め切りになってました。徹夜に巻き込んだ皆さん、ごめんなさい。
2年前は、やたらと天気のいい日曜日に、朝から客先の担当と二人きりで見積書を睨みながら、テレビが女帝の御誕生を報じるのを聞いていたのですが、今日は、これも好天の窓の外、外堀通りを駆ける男子マラソンのランナー達の姿が見られました。また、記憶に残る一日となりそうです。 あーあ。。。\(^0`)>
(2004/02/08)
タミヤさんのミニジェットがぽつぽつと復刻されています。F-105やMe262/163なんか、すっかり諦めてましたけど、長生きはするもんですねぇ。
え、99艦爆(1/50)も出るんですか。いやー懐かしい。
*********************************** めったやたらに元気な中国のトランペッターさん、形状について批判のあった(らしい)1/32のF4Fの金型を、発売1年も経たないうちからなんと全面リメイクしたそうです。恐れ入りました。
*********************************** ・・・上の話を知ったのは、埼玉の模型店の広告なのですが、同広告曰く、これまで同店では、上記の形状の問題故、このキットを扱わなかったのだが、これで晴れて売れるようになった、とのこと。ふ〜ん、客に買わせる商品について、そこまで選別していたんだ。本当に「納得のいくモノしか売らない」ということですね。
言葉にするとすごく立派な方針みたいだし、個人商店の品揃えを店主が決めることには何の問題もないし、どう考えても批判するような筋のことではないんだけど。う〜ん、なんだかなぁ。
別に、有害物質を使っていたとか、違法コピー商品だとかいう、反社会的商品だったわけじゃないんでしょう? 模型としての品質をどう考えるかなんてのは、客が考えればいいことなんじゃないんだろうか。「余計なお世話」って云いたくなってしまう私の方が間違ってるんだろうか??
(2004/02/01)
イラク派遣部隊の地元・旭川では、隊員諸氏の無事を願う想いの象徴として、黄色のリボンやハンカチを身に付けることが広まっているそうです。湾岸当時のアメリカに倣ったものと思いますが、日本でもそれくらいのことはあっていいんじゃないの、と思っていたところで、やっぱりみんな考えることは一緒なんですね。
*********************************** 火星探査で一人勝ち状態のNASAですが、探査機の着陸した周辺の場所やら石やらに、「ワサビ」「サシミ」「スシ」てな命名をしたそうです。何考えてるんでしょうか?
え?探査車こけたの?
*********************************** 週刊誌の中釣り広告で「さらば牛丼」というフレーズが目に付きました。どこかで見たような・・・
(2004/01/25)
退役目前のF-14を追った「世傑」別冊が書店に並んでいます。「航空ファン」にとっても、格別の感慨を込めた一冊であるはずなのですが・・・う〜ん、困った。なんなんでしょうか、この雑然・浮薄な空気は。
そういえば、「F-117」もこんな雰囲気だったっけ。これって、もしかして私の大嫌いなJ誌の影響?
(2004/01/18)
旧聞になりますが、専門誌やネットでご健筆を奮われていた宮田豊昭氏が、元旦に亡くなられたそうです。その都度断ち切るような、短いセンテンスを畳み掛ける独特のリズムに載せてくり出される、幅広い知識、見識、経験、そして強固な意思に基づいた論説の数々に、私などはただただ驚嘆し、感服するばかりでした。享年68歳。御冥福をお祈り致します。
(2004/01/12)
な〜んにもしないうちに2003年も終わっちゃいました。ま、別に何をしたかったわけでもありませんが。
だもんで、今年もな〜んにも目論見のない「おなみのぺーじ」でございます。どうぞよろしくお引き立てのほど(^_^))。
******************************************** ガゼルの墜落の映像、びっくりしましたね。ヴォルテックス・リングでしょうか?
(2004/01/01)
(更に昔のバックナンバーはこちら↓)
(June/2003〜December/2003)|(January/2003〜June/2003)|
(July/2002〜December/2002)|(January/2002〜June/2002)|
(July/2001〜December/2001)|(January/2001〜June/2001)|
(July/2000〜December/2000)|(January/2000〜June/2000)|
(March/1999〜December/1999)
おなみどらっがーへ