(January/2018 〜 June/2018)

表紙に書き連ねていた、御挨拶がわりの独り言を、手許に残っている限りで開陳させて頂きます。云ってることに進歩がないというのが、よくわかりますです。

(更に昔のバックナンバーはこちら↓)
(July/2017〜December/2017)(January/2017〜June/2017)
(July/2016〜December/2016)(January/2016〜June/2016)
(July/2015〜December/2015)(January/2015〜June/2015)
(July/2014〜December/2014)(January/2014〜June/2014)
(July/2013〜December/2013)(January/2013〜June/2013)
(July/2012〜December/2012)(January/2012〜June/2012)
(July/2011〜December/2011)(January/2011〜June/2011)
(July/2010〜December/2010)(January/2010〜June/2010)
(July/2009〜December/2009)|(January/2009〜June/2009)
(July/2008〜December/2008)(January/2008〜June/2008)
(July/2007〜December/2007)(January/2007〜June/2007)
(July/2006〜December/2006)(January/2006〜June/2006)
(July/2005〜December/2005)(January/2005〜June/2005)
(July/2004〜December/2004)(January/2004〜June/2004)
(July/2003〜December/2003)(January/2003〜June/2003)
(July/2002〜December/2002)(January/2002〜June/2002)
(July/2001〜December/2001)(January/2001〜June/2001)
(July/2000〜December/2000)(January/2000〜June/2000)
(March/1999〜December/1999)



京都市の地震対応に批判の声があるようです。世界中の人々が集まる観光都市として、防災体制の不備を問う声には謙虚に耳を傾けて頂きたいと思います。

京都は大好きな街です。よく云われる京都人の面倒くささとか「いけず」ぶりとかも、自身基本的に京都人だと思っている私としては愛嬌のうちだと思っていますし。できれば定年後は帰りたいと思っています。ただ、上記のようなことと別に、非っ常〜に気に入らないこととして、名だたる景勝地を含めやったらあちこちに貼りまくられている共産党のポスターは街の美観を損なうこと夥しいので、是非速やかに、根こそぎ撤去して頂きたいものだと、切に願う次第であります。

「コミュニスト組織が一定の政治的勢力を有している」というそれだけで、国際観光都市にとっては痛手ではないかと思うんですがね。

***************************************************

Naval Fighter SeriesのNo.106 "SB2U Vindicator"を入手しました。もともと世傑のようにフォーマットがきっちり決まっているシリーズでなく、号によってボリュームがまちまちだったのは、無茶苦茶マイナーな機種から結構メジャーな機種までカバーしていたから仕方ないのですが、最近は対象のマイナーぶりと無関係な体裁のインフレ化が留まるところを知らず、今回のヴィンディケイターは(多分)歴代最大のボリュームです。しかも、ついに(AFLのYF-23に続いて)表紙以外にもカラーを導入。これも同シリーズでは珍しいと思われる撮り下ろしの現存機細部写真まで奢られています。ヴィンディケイターの資料としては、おそらく空前にして絶後の「決定版」でありましょう。


ま、もっとはっきり云えば「ヴィンディケイターには勿体ない」くらいの本です。アキュレイトのヨンパチは資料なんかなくても作れそうだし、MPMの72とかをこの本片手に作り込むのも、何か物悲しくなりそうで^_^;) どうしましょ。

(2018/06/25)



関西圏の皆様、ご無事でしょうか。被害に遭われた方々には心よりお見舞いを申し上げます。

(2018/06/21)



会社の食堂の前で保険のお姉さんに声をかけられました。生命保険は去年更新したばかりでこちらに用はありませんが、とにかく何人かと話をしないといけないらしいので無碍にはせず、最低限の対応として年齢を答えると、「(自分の)お父さんと一緒です〜」と云われました。落ち込みました。

***************************************************

不特定多数の人間が一斉に声を合わせて歌ったり踊ったりするCMが最近多い。ポカリスエット、ブリヂストン、ENEOS、等々。多くは「東京五輪を応援しています」という奴で、悪意はないのだろうが、私はアレが反吐が出るほどキライだ。見ず知らず同士、たまたまそこに居合わせただけの群衆が、アタマ空っぽにしてその場限りの「一体感」に酔っているさまが、気色悪いことといったらない。日頃「全体主義」をあれだけ毛嫌いしているニッポンのテレビ屋が、よく平気であんなものを 〜それも、右に倣えで似たようなものばかりぞろぞろと〜 垂れ流すものだと思う。

ENEOSのバカっぷりは他の面でも横綱級だ。ドリカムに煽られて聴衆が両手を挙げるのは、あれはまあ実際のライブもあんなものだろうが(ドリカムと「両手振りライブ」の両方がキライなのは自分の狭量な嗜好のせいでしかないというくらいは自覚している)、桐生やケンブリッジを走らせたあとに、そのバトンをスーツ姿の吉田羊に継がせる不見識は度し難い。日本が誇る超一流のランナーと、彼らの余人を以て代えがたい「走り」に、何の敬意も寄せていないということが明々白々である。

トップアスリートとそのパフォーマンスに敬意を払わない企業が「五輪を応援しています」など片腹痛い。早々に退場願いたい。いや、もっと素直な、アスリートを讃え応援するだけのCMに差し替えてくれればいいから。不特定多数の「みんな」なんてどうでもいいから。

***************************************************


ハラワタを仕込めたので、ようやっと十の字に



(2018/06/17)



>【3】部屋がいくらあっても足りない「○○や▽▽集め」
>【5】夫婦の時間を奪う「△△」
>【8】絶対に見ないのに床が抜けそう…「◇◇や□□のコレクション」

結婚するまでに卒業しておいてほしい「男の趣味」なんだそうです。へんだ。悪かったね。

***************************************************


わんぱたーん

(2018/06/10)



>あ〜あ〜〜っはってっしぃなく〜♪

間違えた。はってっしぃない〜♪でした。

(2018/06/04)



あ〜あ〜〜 はってっしぃなく〜♪

スランプからは脱出できたみたいで、ぼちぼち手は動いてます。コクピットの塗り分けを一とおり終えて(シートは後回し)、胴体左右もやっと接着できました。けど、主翼を接着する前の仕込みがまだあって、先が長いです。

大概5年半前にやったことをなぞるだけなので、もっと手早くできないといけないのですが、自分としての「目一杯」をまっしぐらに振るった前回と違い、今回はもっと楽に、もっと効率よくできないかと考えたり迷ったりしている時間が長く、その間にテンション下がったりもするので、余計に時間ばかりかかります。何も考えずに前例踏襲がいっちゃん楽、というのはある面で真実ですね。

(2018/06/03)



「ひそねとまそたん」、我が家は岐阜チャンが映らないので観られないものと思ってましたが、BSでやってました。うかつ。新聞のテレビ欄に「ひそまそ」としか載ってないから、ビットが立たなかったんだよ。

で、初めて観たのが今回の7話。普通これ一つだけ観たら、次から二度と観ないだろうと思うところですが、観た方がいいんでしょうね、まあ。

***************************************************

国を挙げて日大アメフト部監督批判が喧しいですが、ちょっと騒ぎ過ぎではないですかね。一学生スポーツのラフプレイ問題が連日トップニュースで報じられ続けるのも、直接の利害関係も被害/加害関係もない外野が監督/コーチ/大学当局に向けて我も我もと必要以上に「義憤」の声を上げてみせるのも、直接の加害者である学生が妙にヒーロー扱いされる一方で、アメフトと何の関係もない一般日大生の就活に悪影響が危惧されると伝えられるのも、傍(はた)で見ている分にはバカじゃないかとしか思えないです。

たまたま出張先からの移動中に乗せてもらった同僚のクルマで聞いていた東海ローカル局CBCラジオの女性パーソナリティは、ニュース紹介のコーナーで日大監督の記者会見を論(あげつら)って「心がこもっていない」とか「嘘ばっかり」とか勝手に怒りまくったあと、その舌の根も乾かぬうちに、ラジオショッピングのざーとらしいやらせトークを平然とやっていました。こういう恥知らずなヒトたちこそ今のニッポンには必要ない、早く世の中から消えていなくなってほしい、と切に思うところであります。

***************************************************

「ブラタモリ」今週は萩。母親の実家の近くで、思い入れもある町なので、楽しみにしていたのですが、あまり楽しめませんでした。

というか、ムカついた。正直なところ。

お題は「萩はなぜ世界遺産になったのか」。様々な偶然の要素が重なって歴史的に貴重な街並みが今に残るに至った、その経緯のいかに僥倖であるかを語るはいいとして、その結果の意義を語る言葉は専ら「世界遺産」。タモリもツヨシも案内人も二言目にはそれ。ほんの3年前にユネスコが(某国の茶々を容れて捻じ曲げたコンテクストで)寄こした「称号」に、何をひれ伏しているのか。タモリともあろうものが。

国連の認定証が来ようが来まいが、萩の町はずっと前からそこに変わらずあったのだ。人々を魅了し、人々に愛されてきたのだ。なぜそれをそれだけで、そのとおりに称揚できないのか。タモリともあろうものが。

反射炉を「失敗作」と言い放ったことにも呆れた。欧米先進国からの充分な技術資料も技術指導も得られない状態で、長州藩自身はもとより、日本国内でも初めてであろう反射炉を作ろうというのだ。初めから、だれも一発でうまくいくとは思っていまい。それでも作ってみないとわからない。だから「試作」する。うまくいかない。当たり前だ。大切なのは、そこからいかに有用な技術データを抽出し、次につなげるかということだ。次に活かせるデータが取れたなら、そしてその試行錯誤のプロセスが最終的に成果を出したという歴史的事実があるなら、なぜその第一歩だけを切り出して「失敗作」などと侮蔑的レッテルを貼るのか。タモリともあろうものが。

タモさんの見識に、幾重にも大きな失望を感じてしまった1本でした。一応、近江アナ・ロスとは無関係に。 (ホントかよ)

(2018/05/27)



「US-2」最新話掲載のビッグコミック増刊号、発売されています。例によって、コンビニとかでは仲々見ないので、気になる方は書店に急がれた方がよろしいかと存じます。

今回は新明和の営業さんが官からボコボコにされるつら〜いお話で、身につまされます。それでも、会社の損益とか契約破棄のペナルティとかではなく、あくまで「飛行艇を作る」そのために粉骨砕身する姿には打たれます。

このマンガ、今号の広告には単行本も大ヒットしているようなことが書いてあって、ホントかよと思ったりしますが、そういえばAmazonの書評も概ね好意的です。何とか途中打ち切りにならずに、第1話冒頭の救出劇の時制までつなげていってほしいと思います。

***************************************************

この増刊号、私の贔屓はもっぱら「モディリアーニ」ですが、さすが他にも良質の作品が並びます。今号で「お」と思ったのは業田氏の「機械仕掛けの愛」。ナンセンスギャグ漫画のような絵柄で毎回ぞっとさせたり涙腺を緩ませたりしてくるのですが、今回は時事ネタでしょうか。

かつて国民の圧倒的な支持の下、政権の座に就いた女性宰相が、善政を敷いていたにもかかわらず、無責任なメディアに煽られた蒙昧な大衆にその座を追われる、というお話。「メディアに踊らされないでください」という彼女の訴えが聞き入れられることはなく、官邸を襲って棍棒を振り上げる暴漢が云い放つ「お前が辞めればうまくいくんだよ」は、大学スポーツのラフプレイまで政府与党のせいにするどこかの国のメディアや野党の言いぐさと、あまりにもそっくりです。

そういえば、業田さんて、前はどこかの週刊誌で政治ネタの4コマとか書かれてましたよね。いろいろ思われるところがあるのでしょうか。

(2018/05/21)



西城秀樹氏ご逝去。享年63歳。早すぎます。

一世を風靡したアイドル・シンガーであり、ヒット曲もたくさんあったのに、イロモノの「YMCA」が代表曲にされていることについては、きっと不本意だったのではないかと想像します。ともあれ、ご冥福をお祈り申し上げます。

***************************************************

6月24日(日)、岐阜基地にて第2回親子プラモデル教室が開催されるそうです。実機の見学もできるそうで、大変おいしい企画かも(前回は今年の3月で、何とあのデジタル迷彩のF-4を間近で見学できたとのこと!)。中高生のお子さんがいらっしゃる方、是非どうぞ。

(高校生が親と一緒にプラモ作りたがるかな、小学生でもいいんじゃないかな、と思わんでないですが・・・・・・)

***************************************************


ぼちぼちやってます

(2018/05/20)




友人に誘ってもらって、静岡ホビーショーに行って参りました。2月のUAMCに続いて二度目の静岡詣でですが、ホビーショーは実に初めてです。さあ、気力と体力への挑戦です。


16式機動戦闘車の実車展示。会場ではタミヤさんの1/35が先行販売されていました。

まずはメーカーブースから。


エアフィックスの新作ウェリントン。お約束の大圏構造もぬかりなし。マッチのキットもようやく引退できそうです。


1/20のバルキリーだそうです。4万円ほどだそうです。


B-17に続いてランカスターも1/32で登場。


ファインモールドさん新作は九八陸偵。機内フレームのパーツはエッチングかと見紛う繊細さ。
神風号への展開は当然でしょうが、某新聞に版権料が落ちたりするとイヤだな。


プラッツさんのT-1。今夏発売だそうです。まあ、気長に待ってます。フラップは下りないのかな。


プラッツさんからはEJ改も発表。F-4ファミリーへの展開などまでお考えだったりするでしょうか?


この腰付きに免じて何も云いませんが、我らがハセガワさん、飛行機の新作はもありませんでした。(ーー゛)(ーー゛)(ーー゛)


そろそろ展示会場の方へ。


中国人の若者の作、しっかり作りこまれたWL飛龍。真珠湾攻撃発進直前の艦載機の配置を完璧に考証したとのこと。


タカラ1/1100のアルカディア号。どれくらい手を入れられたのでしょうか?


たぶんマルイのキット。ウェーブのキットをどう料理しようかとずっと悩んでいるんだけど、こういうのもアリだと思います。


木製のMJ号。どこかのメーカーの木型、というわけではないようです。残念!


紙製だそうです。信じられません。


ド迫力のギドラ。この隣、サンダガイラ対メーサー車のシャドーボックスは子供が釘づけになってました。
今や、光も音も爆発も、模型で表現できないものはない!という感じですね。


個人的に気になっているオイルリグのキット。巨大建造物特有の、空気感まで取り込んだ渋い色調を参考にしたいです。


これも最近気になっている護衛艦隊。1/700でも並べると艦上構造物の密度感が壮観です。


ハセガワのキットは基本PS-1なので、細部が沢山違うそうです。知りませんでした。修正点を図示して頂いていて、大変ありがたいです。


ハセガワのシーガル。完成品を初めて見たかもしれません。


UAMCでもスゴイB-1がありましたが、こちらもスゴイ作りこみです。


ハスラー・コンボ。1/48ハスラーは2機あって、どちらも端正に仕上げられていました。
メカコレの仮面ライダーは結構あちこちに沢山いました。


ハセガワ1/72の紫電改。塗装次第でこんなに迫力のある作品になるのですね。


造形村とハセガワのファントム。うん、励まされます。


1/700のニミッツ。トムキャットの作りこみが見事です。


空母といえば、今回のショーストッパーはこちらの1/72 タイコンデロガ。船は10か月ほどで作られたそうですが


艦載機もしっかり駐機姿勢で作りこまれています。殆ど見えない艦内のハンガーにもちゃんとA-4がいました。


丁寧に仕上げられたイタレリのF-84F。私もRFと合わせて6機ほど持っているので、励まされます。


今回、飛行機の中ではダントツに凶悪な1/72のF-2。どうやって作るのか想像もできません。


上のようなのの後はこういうのでなごまないと。「みんなで作ろうオータキ1/48」企画。


他にも目を見張るような作品が沢山あったのですが、時間も気力も体力も限られた中、立錐の余地もないほどに混雑していく会場で膨大な作品群をもれなくチェックすることはやはり無理。遺憾ながら、どうしても大きい作品やディスプレイに趣向を凝らした作品、光りモノや動きモノ、鳴りモノなどに相対的に目を奪われてしまい、自分が普段作っているような小スケールの単発作品などはこういうところでは全然目立たないんだよな、ということも、改めてよくわかってしまいました。

足を止めて丁寧に見ていけばもっといろんな出会いがあったかもしれない、と思えば、何とも勿体ないことではありますが、それでも、ともかく出かけて来ないとニアミスもしないわけで、やっぱり出てきてよかったなぁと思います。これから毎年来るかどうかはちょっと考えどころですが。

出会いといえば、久々に顔を合わさせて頂いた方も何名か。温かく迎えて頂きまして、ありがとうございました。

(2018/05/13)



連休終了。お疲れさまでした>皆様。


ちょっと手が動き始めました。

来週はホビーショーですね。今年は伺ってみようかと思います。期待させて頂きます>出される方々 @^_^@

(2018/05/06)


ゴールデンウィークも早終盤。皆様いかがお過ごしでしょうか。

***************************************************

当方、連休初日(28日)に少し運動したのが祟ったのか、ちょっと腰を痛めました。臀部の筋肉痛とは別に、腰椎のあたりにキリッと鋭角的な痛みが走るようになり、なるほど「これ」の一歩先に来るのが所謂ぎっくり腰かと、その激痛の恐怖がリアルに想像できてしまいました。くわばらくわばら

***************************************************

そういう状況にもめげず、二泊三日で帰省して参りました(というか、京都に着いたあたりから痛み始めたのよ)。二日目には落ち着いてきたので、予定していた市内散策をリハビリを兼ねて強行。重たい一眼デジカメを置いて出る分別すらなかったのだからアホですが、幸い悪化はしませんでした。


賀茂川。北山大橋下流の飛び石の上から。


実は銀閣寺の境内に初めて入りました。


哲学の道は4〜5回目。


平安神宮から四条まで白川沿いに。

嵐山ほどではないでしょうが、銀閣や哲学の道はやはり外人さんが大勢いらっしゃいました。新緑のこの季節、このあたりは大抵緑一色なので、うまく撮らないとインスタ映えはしなさそうですが、京都の空気感に関心を寄せてくれる外人さんが沢山いらっしゃることは、素直に嬉しかったりします。

***************************************************

新装なった岐阜かかみがはら航空宇宙博物館、通称【航宙博】(そらはく)、行って参りました。




まずは飛燕。組み上がった状態は初めてお目にかかります。


前回伺った時はよく見えなかった2型の過給機インテーク。でっかいです。ラッチも、確かにみんな形状が違います。


塗装ができないので日の丸はプロジェクションで明滅。


この解放感


仲々じっくり見る機会のないT-3。撮りだすと結構止まりません。


マルヨンを今更自分で撮っても仕方ないのですが。そろそろ作らないといけないなぁ、と改めて感じたことです。


上からも撮れます。


CCVとは、83年の航空宇宙ショー以来の対面。


上からも撮れます#2。次回は横着せずに望遠も持って来よ。


T-1。改装前はすし詰めで撮れるアングルが限られていたのですが、今は後ろまで回れます。

待った甲斐あったと云いますか、改装前よりずっと広々としていて、各機の周りを様々な角度から眺めることができます。特にメインのA3フロアは、明るいのでストロボも殆ど不要。勿論、収蔵機種の豊富さは質・量ともダントツの日本一でしょう。あとは、近い将来にF-4とT-4が入ることを期待したいです。

戦争の悲惨さ云々と変なバイアスがかかっていないのも気持ちのいいところ。零戦1機置くのに大騒ぎした隣県の住人としては羨ましい限りです。

***************************************************

ひそねとまそたんて、何の呪文かと思った。空宙博のフロアにおいてあったチラシで初めて知りました。樋口監督とか、結構なビッグネームがいらっしゃいますが、どういう企画なんですかね^_^;) 艦これとガルパンの次はこれだ、ということでしょうか。

***************************************************

パシリム#2、観て参りました。イェーガーの白昼バトルは前作になかったので、絵的な面白さはあるのですが、ちょっと長すぎるかな、それよりもう少し人物を掘り下げてほしかったかな、と思います。絵に描いたようなツンデレ中国人美女がいいところを持っていくあたりはいかにも今のハリウッドだし、方や我らがマコさんは早々に退場しちゃうし、ただ怪獣に蹂躙されるばかりの舞台として東京を選んでくれても別に嬉しくないし(^_^メ)。

劇場で一見する価値はあると思いますが、BD買いたいとは思わないな。

(2018/05/04)



東海地方限定オタクオヤジ応援番組「おとなの秘密基地」、いつ打ち切りになるかと心配していたら、なんと1時間番組にパワーアップしてしまいました。結構人気があったのでしょうか。

こういうおたっきーな番組が支持を得ているのは誠に喜ばしいことですが、正直、テレビの番組は30分くらいが飽きなくていいです。特にこういうシゲキ的なのは、見ているうちに早く自分の秘密基地に戻りたくなるので。

***************************************************

・・・と云いつつ、まだスランプ脱出できてません。

(2018/04/22)



ハセガワさんの新製品情報に一向ときめかなくなって久しいところ、こちらには久々に、但しちょっと別のモードでときめいてしまいました。マットビハイクルは2台ストック済ですが、3台目確定かな。

***************************************************



やっぱり手が動きません。かなりしっかりとスランプぽいです。やらなきゃいけないと思うんだけど、模型作るのが義務感になってる段階で間違ってるような気もするし、焦らず参ります。


今はこういうのの方が楽しかったり

(2018/04/15)



桜が終わったことなどものともせず(←なんやそれ)、岐阜コクピットさんの展示会に伺いました。今年も堪能させて頂きました。


入り口すぐでお出迎えのギリシャ機。サードパーティーに頼らないディテールと精緻なウェザリングにいきなり釘づけ。


全部手塗りのスペマー機群。特にF-16の尾翼の神サマ(ゼウスさんとか?)が圧巻です。


F-Toysさんの食玩。真似してみたくなります。


ホビーボスのデモン。インテーク〜機銃口周りのスッキリしたメカメカしさが素敵です。


ハセガワのMig-25。充分ふぉっくすばっとしてます。


こちらもハセガワのあのF-5A。充分だと思います。作りたくなります。


最も括目したマルヨン。エッチング不使用で作りこまれたコクピットに溜息。


***************************************************

>手が動きません。

岐阜で充電はしてきましたが、やっぱり動きません。かなりしっかりとスランプかも。情けないです。


こんなもんでお茶濁しなど

(2018/04/07)



名古屋市営地下鉄の5つほどの駅で、名古屋弁の構内アナウンスが流れているのだそうです。どこの駅だろう。絶対使いたくないです。

全国大都市の中でも名古屋は「行きたくない街」ナンバーワンだと聞きます。ネロンガ市長は観光の目玉がないからだとか騒いでいるようですが、全然わかってないなと思います。

***************************************************

>桜は諦めて模型だけ観に行くか、或いは模型を諦めて3/31 or 4/1で博物館と桜を観に行くか。

後者でいくつもりをしていたのですが、体調がイマイチしゃきっとしないもので、今週の岐阜行きは見送りました。

どうも先週くらいから身体がだるくって、模型も手が動きません。ホワールウィンドとT-400まではいい調子で動けたんですが、ちょっとスランプ気味かも。或いはこれも春のせいでしょうか。


動か〜ん

***************************************************

今週末の買い物。偶然にも新旧の飛行艇ネタです。

マンガの方は先週の辛坊さんの番組でも紹介されていて、大ヒットしているようなことを云っていましたが、まあその真偽はともかく(笑)、どちらも、先週の飛燕に続き、飛行機屋さんの情熱、矜持、使命感といったものが強く前面に出た、励まされる内容です。



励まされるんだけど・・・・・

どうして自分は、そういうものを、遠い惑星の話のようにしか感じられないんだろう。

(2018/04/01)



ウェーブさんのアロー2号、やっと告知が出ました。1号もジャイロも未製作なので、急(せ)かせる立場にもありませんでしたが(#^^#)、やっぱり嬉しいです。バンダイさんやハセガワさんから出てくる可能性も1号以下だろうし、やっぱり隊長機と2機買いかな。

***************************************************

>もう桜が咲き始めています。4月まで持たないじゃないですか。

今年の各務原市桜祭りは4月7日〜8日だそうです。去年はちょっと早すぎた感じでしたが、今年は完全に遅すぎですね。やっぱりお役所としては年度をまたいだ開催はできないのでしょうが、これは残念。

で、岐阜コクピットさんの展示会はこれに共催らしいので、同日ですよね。仕方ない。桜は諦めて模型だけ観に行くか、或いは模型を諦めて3/31 or 4/1で博物館と桜を観に行くか。悩ましいところであります。

***************************************************

その博物館の目玉であるところの復元飛燕について、その詳細な記録がモデルアートから刊行されました。まだ通読していませんが、復元のプロではないKHI社員諸氏が、営利企業に在りながら完遂された、リサーチをはじめとする諸作業の徹底ぶりに感服します。

また、その貴重な記録を社内に留めず、一般書店に並ぶ書籍として遺すべくKHIさんの側から模型雑誌にオファーされたという、その行動力と発信力も素晴らしい。さすがバイクを作ってられる会社。ただの重工とは違いますね。

仲々通読に至らないのは、その輝かしい仕事ぶりへの嫉妬と羨望と、或いは、彼らとそう遠くないところの会社に身を置きながら、何事もなしえずにいる自らの劣等感が先に立ってしまい、頁を繰ることに苦痛が伴うからです。

***************************************************

そうそう。そうやってあんまり何もしないもんだから、技術屋クビになったりするんだよ>自分。

(2018/3/25)



暖かくなりました。梅だ桃だと云っていたら、もう桜が咲き始めています。4月まで持たないじゃないですか。困った困った。

***************************************************

改装中だったかかみがはら航空宇宙博物館のリニューアルオープンが迫って参りました。楽しみです。

春の各務原の楽しみといえば、岐阜コクピットさんの展示会と各務原桜祭りなのですが、はしごはちょっとしんどいかな。桜の具合と併せて、悩ましい春であります。

***************************************************

”X"キーを余計に押すのが億劫だったので、先週アップしたときは「ウエストランド ホワールウインド」と書きました。が。ネットを巡回すると、「ウェストランド」「ホワールウィンド」の方が多数派みたいです。こそっと書き換えました。

社名については日本法人の公式表記でもみればわかるかと思ったのですが、"Westland"なんていう会社はもう存在しないのですね。知りませんでした。

***************************************************

「空母いぶき」が実写映画化されるそうです。殆ど読んでないのですが、中国が尖閣に侵攻してきてドンパチが始まるというお話らしく、よく日本の映画会社がGOをかけたものだと思います。いろんな方面の圧力に忖度しまくりの映画業界でもこのマンガの話題性を無視できなくなっている、それくらい世間一般の危機感は高まっているということなのでしょう。

まだついて来られてないのはマスコミと野党だけ、ちゅうことやね。

***************************************************

今度こそ朝○新聞が潰れてくれるかと思ってワクワクしていたのに、予想外の展開。日本の将来にまた暗雲が垂れ込めています。東アジア情勢が大きく揺れ動き続けているこの状況で、この国の政治家は与党も野党も全く何をやっているのかと思います。

こんなことで安倍さんを追い込んで、代わりに誰が日本を守ってくれるのでしょうか。全然思い当たらないんですが。

***************************************************

築15年を経て劣化を覆うべくもなくなってきた拙宅の外壁を塗り直すことにしました。3週間ほど養生で窓が締め切りになるので、換気ができません。塗料も接着剤も使えない! これは困った。

***************************************************

ということでプラモが作れなくなったので、今週はこちらのお世話になりました。1年ぶりのペパクラ@こぞうさん印のT-400です。





4年前にこぞうさん特製のMU-300もどきを作った時は3日かかった記憶があるのですが、今回は土日の実働1日半。多少は要領を心得たものかと、一人で喜んでおります。

(2018/3/18)



28年間の港区勤めが終わりまして、先週から西春日井郡勤めになりました。通勤距離が3倍ほどになったので、頑張って寄り道先を開拓することにします。

***************************************************

震災から7年です。犠牲者の皆様のご冥福を改めてお祈り申し上げます。

***************************************************


完成しました


(2018/3/11)




あと一息
(2018/03/04)


大杉漣氏急逝。ご冥福をお祈り致します。

毎度の無教養で、「シンゴジ」以外ではスズキのCMくらいしか存じ上げませんが、「じいじ」と呼んで慕っていたあの孫たちを思い、ちょっと切なくなりました。

***************************************************

理由(わけ)あって、クルマにドラレコつけました。これで下手な運転できなくなっちゃった。困った困った(おい)。

機種についてはオートバックスでいろいろ見比べましたが、後方監視できるものはごく少なく、あっても要取り寄せな上、取り付け工賃がまたお高いもので、今回は断念しました。この辺はまだ、あおり運転の横行が問題視されている世間のニーズ感に業界が追いついてない感じですね。一層の奮起を期待します。

***************************************************


エキジビ見てたら時間切れ

(2018/02/25)


>羽生君には悪いけど、もうなくなっていいよ、こんな大会。

なんて云っちゃいましたが、ごめんなさい。やっぱり悪かった。「こんな大会」でも、それでも、とにかく開催されたそのおかげで、また凄いものを見せてもらえました。

彼の偉業に向けては、おそらく、世界中が賛辞を競う大喜利状態でしょう。「B.B.」か島本マンガかというくらいの逆境を跳ね返してぶっつけ本番で結果を出してしまう、その精神の強さ、気高さ、美しさに、私などはもう語るべき言葉もありません。足はやはりまだ全快していない由、どうぞ今度こそ大事にして欲しいと願うばかりです。

但し。これで世界中に平昌⇒羽生結弦⇒感動の祭典、という刷り込みができてしまいそうで、南北朝の政治介入も、劣悪な競技環境も、選手不在・テレビマネーファーストのタイムスケジュールも、みんな不問になってしまうのかと思うと、それはそれでやっぱり間違っているのではないかと思います。

***************************************************


来週は塗れるかな


(2018/02/18)



岐阜基地でC-2ELINT(次期電波情報収集機)がお目見えしたらしく、早速ネットに写真が上がっています。てっきりEC-2とかになるのかと思っていましたが、巷間でRC-2という名称が囁かれているようですね。官側から何らか仄めかされたものがあるのでしょうか。

確かに、見た目のインパクトで「同類」ぽく見えるEC-1とは、その実、用途が全く違う機体なので、理にかなった名称ではあります。「覗きに行くぞ」という意図もはっきりしているわけで(笑)、周辺諸国の顔色を伺う先生方の反応が想像されますが、ま、キヨタニ辺りを別にして、こんなところに突っ込んでくる知識はないか。

***************************************************

UAMC、初めて伺いました。常日頃から出不精を決め込んでいて、あまり他人様の作品を拝見にあがることをしないのですが、たまにはよいものですね。楽しかったです。

そういえば、「模型の聖地」静岡に上陸するのも初めてかも。おかげでタミヤの社長やハセガワの専務のご尊顔も拝見できました。お誘いいただいたPAISUKEさん、ありがとうございました。


出展数1,239点でしたか。お腹一杯になりました。


見てはイケなかったかもしれない、と思うくらいのマルヨン


くたびれて黒ずんだ感じが素晴らしい無塗装の四式戦。二式戦もありました。


圧巻の筆塗り斑点。一体何日かけられたのか・・・


15J独特のシミ汚れを凄まじい密度で再現されています。


ヨンパチのS-62なんてあったっけ?と思ったら「ハセガワ1/48」。ということは・・・


Aモデルのフィドラー。凄くカッコいいのですが、一体どれほどご苦労されたことか。


清潔感のある仕上がりのナット。ホークより絶対こっちの方がカッコいいと思います。


久々に完成品を見ました。サイズに負けない重量感のある塗装です。


何やら懐かしくなるヨンパチのスカイブレザース。銀地の上のマーキングに全く違和感がありません。


これは凄い!と思ったら、会場で買ったMA別冊に載っていました。


モーターライズされた12基のプロペラが全く音を立てないDOX。そこにプロペラがあるのが信じられないほど。


そそられました。


ここを再現した作品を初めて見ました。


言葉がありません。


ベースはファントムでしょうか。完璧なバランスです。


さりげなくこんな機体がいるので油断がなりません。


エレールのアルカンシエール。大変なキットらしいのですが、全く破綻が見られません。


ウィニーメイとペアのロッキード・ベガ(MPM1/72)。私も1箱持っていますが、2箱でないのが悔やしくなります。


何をどう塗られたらこうなるのか、想像もできません。


下面の超絶ディテールをうまく撮れなかったB-1。上面の塗装も最高にイカシます。


個人的に最も惹かれたフジミ(!)改造のG型。シンプルな佇まいの陰に、相当の手が加わっているはず・・・!


静岡って富士山が見えるのですね。いいなぁ。

***************************************************

11日夜は静岡から名古屋をすっ飛ばして京都の実家に直行。一泊後の本日は、中学・高校時代の部活で顧問としてお世話になった恩師が旭日単光章を受賞したというので、祝賀会に出てきました。現職の校長先生以下学校関係者も何人かいたのですが、同級生が副校長になってました。(◎_◎;)

***************************************************


主翼はこれくらい

(2018/02/12)



いよいよ明後日が開会式です。ほんとにやるんですかね、あのグダグダの大会を。

韓国が恥かくのは勝手だけど、各国選手や日本を巻き込むのだけはやめて欲しいです。でもまあ、巻き込んでくるんだろうな。バカだから。

***************************************************

確かに、いかにアパッチといえど、そしていかに優秀な乗員といえど、空中でローターブレードが吹き飛んだらひとたまりもありません。それにしても、まさかアパッチが、まさか民家の上に墜ちるとは。衝撃を受けました。

亡くなられた乗員のご冥福をお祈りすると共に、事故に巻き込まれた住民の方々にお見舞い申し上げます。

(2018/02/07)



ウエーブさんのヤスリスティックが一部生産中止になるそうです。私は何年も前からヤスリがけといえばこのスティックとスジボリ堂さんのマジックヤスリに頼りきりなので、この一報に背筋が凍りましたが、幸い自分が愛用している細形と先細型は存続するようで一安心(←自分のことしか考えてない)。むしろ「今までそんなに安かったのか」と、そちらでちょっと衝撃を受けております。もっとケチケチせずに新品に交換して使えばよかった(*^_^*)。

というか、こんなにラインナップあったんですね。フィニッシュタイプなんて知りませんでした。

***************************************************

15年前に今の家に引っ越すまで約7年半住んでいた社宅がなくなっていました。確かに老朽化は激しかったし、噂は聞いたことがあるような気もするんだけど、近所なのに今日まで全然気づかなかった。組合員は知ってたのかな。子供が小さい時の懐かしい記憶が染みついた場所だったので、これもちょっと今、喪失感がずんと圧(の)し掛かってきてます。

老朽化が、って、確か自分と同い年の建屋だったんだよな。そうかそうか。

***************************************************

三沢にF-35配備が始まりましたが、これ、302飛行隊になるのですね。考えてみれば当然なのですが、ついにオジロワシ・ファントムが終焉を迎えるのかと、ここでもちょっと衝撃というか動揺しております。ああ、ナナニイとかヨンパチとかでも作らなきゃいけなかったのに。

***************************************************

そういえば、世傑もMAも最新号はファントム特集ですね。もしかしてブーム来てます?

世傑はE/F/G型ということで、結構なボリュームですが、それでもRF-4EやEJまで入れたので物足りない感はあります。EJ改やF-4F ICEについてはもう少し突っ込んで欲しかったし、文林堂なら空自型だけでもう1冊(1,2年後のEJ/EJ改退役時を狙って)別に出すべきではなかったでしょうか。


また性懲りもなく

MAも凄そうだったけど、こっちは見送りました。すいません。

***************************************************


久々のスジボリ

(2018/02/04)



>ブルーインパルス飛行「申請なく違法の疑い」小牧基地周辺の住民が告発状提出

いろんな人たちがいらっしゃるのは仕方ありませんが、愛知県人として情けないです。

***************************************************

>もうなくなっていいよ、こんな大会

なんて云っていたら、安倍さん、出向かれるそうです。いろいろ熟慮の末のこととは思います(思いたいです)が、どうなんでしょう。別に他国開催の開会式に出なきゃいけない義理などないし、のこのこ出て行ってもいいことなど何もないと思いますが。

***************************************************

美保基地のC-2”ブルーホエール”が実輸送任務を開始されるそうです。おめでとうございます。>美保基地の皆様。

初任務は硫黄島での遺骨収集任務にかかわる人員輸送からとのこと。どうか英霊のご加護があらんことを。

***************************************************

10年以上前だと思いますが、京都駅で一度野中広務氏を見かけたことがあります。意外なほどに小柄な人でした。

「巨星堕つ」だそうです。ご冥福をお祈りします。ただ、敵の敵は味方、ということか、或いはどうせ死人だからいくら持ち上げても実害がないということなのか、日頃自民党批判に地道を挙げているマスコミの持ち上げ方が気持ち悪いです。どうせこういう時だけでしょうが。

***************************************************

沖縄の海兵隊、どうなっているのでしょうか。わざわざ状況を悪化させようとしているようにしか見えません。特定勢力のサボタージュなど入り込んでいませんかね。

***************************************************


ついふらふらと
(2018/01/28)



プロヴァンス・ブームの火付け役となったピーター・メイル氏が亡くなられたそうです。ご冥福をお祈りします。

あの本のおかげで、静かなプロヴァンスの村に世界中から観光客が押しかけて一時は大変な騒ぎになり、その功罪が取り沙汰されたこともあったと記憶します。氏ご自身はもともと広告業界の方だったらしいので、一山当てるおつもりは充分にあったかもしれませんが、彼の地の魅力に偽りはないでしょう。私は行きそびれてますが、今でも憧れる風景ではあります。エレールのミストラル作ったのもあの頃だったかな。

***************************************************

話は飛ぶけど、"Heller"と"Mistral"で画像検索すると、キットの完成写真が殆どないのに対して、あの黒箱のパッケージ写真が大量にヒットします(→検索結果)。地中海の香りを感じさせるこの背景に惹かれる人がやっぱり沢山いるんだろうな、と勝手に思っております。

***************************************************

もう一つ訃報。西部邁氏。多摩川で入水自殺か?とのこと。残念です。謹んでご冥福をお祈り申し上げます。

***************************************************

コムロサウンドが大嫌いなので、不倫も引退もどうでもいいです。ただ、今回に限って専ら文春側が叩かれているのは合点がいきません。

***************************************************

あと一か月を切った冬季五輪、予想を上回ってヒドイことになっていますが、このぐしゃぐしゃの流れをIOCが後押ししているというのがまた信じられません。一体どこを見て動いている組織なのでしょうか。とりあえず韓国女子アイスホッケーの選手に同情申し上げます。

日本は日本で、公式スポンサーに気兼ねしたJOCの圧力で、各地の自治体や学校、企業が催す五輪選手の壮行会が次々非公開になっているとか。ここでも「選手不在」です。

おかしいだろ!

こういうの、スポーツ庁の鈴木長官あたりが声を上げることはできないのでしょうか。

羽生君には悪いけど、もうなくなっていいよ、こんな大会。

***************************************************

沖縄県警の要職にあった友人が霞が関に異動になった、と報せがありました。あの胸糞悪い言論空間によく耐えていたものだと、その心労を案じるばかりでしたが、無事に(?)勤めを終えられたようで、安堵しました。

***************************************************

え、もう1月も下旬ですか??
(2018/01/21)




祝、愛称決定


11月には4機めの配備、海外展開等も無事になされたらしい美保基地のC-2ですが、このたび、同基地が一般公募されていた愛称(同基地限定)が「ブルーホエール」に決定したそうです。こうして、部隊からも地元からもますます愛される飛行機となっていくのですね。ほんわかと嬉しいお話です。

にしても、「スカイホエール」でなくてよかったでした。

***************************************************

久々に東急ハンズ名古屋店に行って参りました。模型コーナーが最上階の10階に追いやられていました。;_;)

(2018/01/14)




製作記
 UPしました。

(2018/01/07)




遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。皆様にとりまして佳き年となられますことを心より祈念いたします。本年もよろしくお引き立てのほどお願い申し上げます。

***************************************************


パイロットとミサイルは昨日塗って完成


年末はこんなので遊んでました。結構よくできているキットで驚いてます。いや、楽しゅうございました。

(2018/01/04)




(更に昔のバックナンバーはこちら↓)
(July/2017〜December/2017)(January/2017〜June/2017)
(July/2016〜December/2016)(January/2016〜June/2016)
(July/2015〜December/2015)(January/2015〜June/2015)
(July/2014〜December/2014)(January/2014〜June/2014)
(July/2013〜December/2013)(January/2013〜June/2013)
(July/2012〜December/2012)(January/2012〜June/2012)
(July/2011〜December/2011)(January/2011〜June/2011)
(July/2010〜December/2010)(January/2010〜June/2010)
(July/2009〜December/2009)|(January/2009〜June/2009)
(July/2008〜December/2008)(January/2008〜June/2008)
(July/2007〜December/2007)(January/2007〜June/2007)
(July/2006〜December/2006)(January/2006〜June/2006)
(July/2005〜December/2005)(January/2005〜June/2005)
(July/2004〜December/2004)(January/2004〜June/2004)
(July/2003〜December/2003)(January/2003〜June/2003)
(July/2002〜December/2002)(January/2002〜June/2002)
(July/2001〜December/2001)(January/2001〜June/2001)
(July/2000〜December/2000)(January/2000〜June/2000)
(March/1999〜December/1999)


おなみどらっがーへ